父の日は6月の後半ですからすでに暑苦しい季節が始まってますよね。うだる暑さの真夏もすぐそこです。
そうなると心配なのが熱中症で、父親も60代となると熱中症になるリスクも高まるし父の日のプレゼントで熱中症対策グッズをと考えるようになります。
そこで高齢のお父さんの体調管理に役立つ熱中症対策のおすすめのグッズや食品を紹介します。
スポンサードリンク
父の日のプレゼントにする熱中症対策グッズの定番
うちの父も60代を越えまして、幸いまだまだ元気ですが、体の衰えで気候の変化とか疲れとか以前より敏感になってます。
というわけで、暑い時期を目前に控えた父の日も楽しむプレゼントより体を気遣うプレゼントが増えてきました。
そこで、これまでにプレゼントしたり私が実際に使ってみた熱中症対策の品を紹介していきますね。
熱中症対策グッズにもいろいろありますがまずは定番の品から。
やっぱり熱中症といえば真夏の炎天下の下での暑さ対策が真っ先に思い浮かびますよね。
●帽子
一口に帽子と言ってもいろいろあって、ウォーキングやスポーツを楽しむならこのタイプ。
普段着でジャケットなんかとあわせてきれいにコーディネートするならこのタイプ。
中でも、日差しの下にいる時間が長くて見た目うんぬんよりとにかく熱中症にならないことが第一というならこのタイプがおすすめです。
帽子は顔の近くにくる物で目立つ場所なので本人が気に入らないと使ってもらえないんですよね。
なので、お父さんの趣味や行動にあわせてしっかりデザインを選ぶのが帽子のプレゼントで失敗しないコツです。
●ひんやりタオル
首筋を冷やすのも熱中症対策には効果的です。近ごろは酷暑が続いているのでひんやりタオルもかなりメジャーになり品数も増えてます。
これは水に濡らすとその水が蒸発する時に熱を奪ってくれる気化熱で涼むタオルです。
洗えば何度でも使えるので、歩いている途中でも公園やトイレなど水があるところなら何度でもひんやり感を取り戻せます。
白熊のデザインがかわいくて好きです。
もっとスタイリッシュなものがいい時はこれ。有名な今治タオルの品です。
裏面が冷たく感じる素材になっていて乾いたままでも使えますが、水分を含ませると裏地の冷感機能が発揮されてさらにひんやり感じられます。
表はふつうのタオルなので汗拭きとしても使えますよ。
タオルそのものもおしゃれですが箱のパッケージもスタイリッシュです。
首筋をしっかり冷やしたいならこれですね。
保冷材がとけるとただのタオルになってしまいますが、庭いじりとか散歩とか家の近くの屋外で使うなら冷却効果は抜群です。
●水筒
熱中症対策といえば水分補給も欠かせません。
飲み物を長時間冷たいままにできる水筒は重宝します。
出先でペットボトルを買ったときも持ち歩いているとぬるくなってしまうので、保冷の効くボトルに移し変えると冷たさを持続できますしね。
水筒のサイズはいろいろあるんですが、60代となると重たい荷物を持ち歩くと疲れちゃうので300mlくらいがちょうどいいです。
熱中症対策グッズのプレゼントで室内で使えるもの
ここまでは「熱中症といえば」という屋外で使う定番の熱中症対策グッズですよね。
ところが、実は熱中症の約半数は自宅など室内で発症するといいます。
真夏でも室内にいると汗をかきにくいし、暑さや喉の渇きも感じにくいので気付かないうちに脱水症状になっているというからこっちのが怖いです。
なので、屋内での熱中症対策も忘れちゃいかんなと。
そこで室内での熱中症の危険を意識しやすくする方法の一つがこれ。
●温度湿度計
温度と湿度を目に見えるようにします。
熱中症になりやすい状況というのは気温と湿度の組み合わせでかわります。
気温が34度と高温なら湿度が40%ほどでも熱中症のリスクは高くなります。
一方で、気温が25度くらいでも湿度が90%あれば熱中症になりやすく救急搬送される人も増えます。
気温が低いと安心しちゃいますけど湿度の具合によっては猛暑日と同じくらい危ないんですよね。
そういった豆知識と一緒にプレゼントするのがおすすめです。
で、夏の夜とか昼間に比べると気温が下がって油断しがちなので、温度計を見てエアコンの使用とか風通しをよくすることを意識してもらうといいですよ。
●熱中症対策キット
熱中症への意識を高めるにはこれも使えます。
中身は経口補水液や瞬間冷却パックとかなので個別に買ってもいいんですが、「熱中症対策キット」というものがある、というだけでも熱中症って危ないんだなぁって意識してもらえます。
あと、熱中症を発症した時って頭が回らないんですよね。
私は熱中症じゃないんですが、サウナが暑すぎて脱水状態になったことがあります。
極度の脱水状態になると立てないしめちゃくちゃ気分が悪いしで「やばい、死ぬかも、きゅ救急車呼んでもらったほうがいい???」と冗談じゃなく本当にこの世の終わりのような状態になるんですよね。
判断力も落ちるし、一瞬どうすればいいのかわからなくなります。
なので、熱中症対策キットを置いておけばいざという時にひとまずこれに手を伸ばしてもらえれば応急処置はできるということで買いました。
スポンサードリンク
熱中症対策ができる食品ならこれ
最近はだいぶ知られてきましたけど熱中症対策では水分といっしょに塩分やミネラルを補給しないといけないんですよね。
汗をかくことで塩分やミネラルが不足してしまうからです。
塩麦茶とか塩レモネードとかも流行ってますよね。で、試しに私も作ってみたんですが・・・私は味が嫌いでした。
●塩分補給
そこで簡単に塩分やミネラルを補給できるのがこれです。
味や食感もラムネとかハイレモンみたいな感じですごく食べやすいです。
商品によってふつうの甘いキャンディーのような塩飴や、レモン味、スポーツドリンク風の味などいろいろあります。
いくら熱中症対策とはいえおいしくないものを食べ続けるというのは続かないですからね。それにいちいちレモネードとか作るのは面倒なので口に放り込むだけの手軽さもいいです。
●経口補水液
水分とミネラルを同時に補うならスポーツドリンクや経口補水液が手っ取り早いです。
スポーツドリンクは甘くて糖分が気になるという人には経口補水液がいいですね。
汗をかいてなくても皮膚の表面や呼吸をすることで体の水分は減っていくし、夜寝ている間にはコップ一杯分くらいの水分が体からなくなります。
なので室内にいる時も水分補給は大切です。
でも、家にいると水を飲むってあまり意識しないことが多いです。
そこで、ペットボトルの中身を減らすことで水分のとり具合を目に見えるようにして意識してもらう効果もあります。
あと、家だとお茶を飲んだりしますが、利尿作用があるお茶だと水分補給にならないので専用のドリンクでしっかりケアするというのも大事ですね。
●ゼリー
ちょっと気分転換に。こういうものでも熱中症対策ができますよ。
冷やして夏の食後のデザートにしてもいいです。このまま食べずにガラスの器に出したりすればおしゃれです。
なんでも楽しんでやらないと続かないですからね。
父の日にプレゼントする熱中症対策グッズまとめ
熱中症対策グッズのプレゼントってプレゼント感がないというかものすごく実用的なものばかりなんですけど、だからこそ使ってもらえるものが多いです。
近ごろの夏の暑さは本当にバカにできないのであえてこういった品をプレゼントすることで熱中症への意識を高めてもらうことで予防にも役立ってますよ。
健康を意識した父の日のプレゼントにはこちらもどうぞ♪
スポンサードリンク