【記事内に広告を含む場合があります。】

仕事

会社の飲み会がつまらない!職場の飲み会を乗り切る時間の潰し方

投稿日:

職場 飲み会 つまらない

忘年会や新年会など年に何度か全員参加の職場の飲み会ってありますよね。

正直、やめてもらいたい・・・参加してもつまらないし時間とお金の無駄・・・と言いつつも断りきれない・・・

そんな苦痛な飲み会を乗り切るために私がしてきたあれこれを紹介しますね。

スポンサードリンク

会社の飲み会がつまらない!

会社の飲み会ってなんであんなにつまらなくて苦痛なんでしょうね笑

私は派遣や契約で働くことが多く上司や同僚との付き合いもガチガチに縛られてはいなかったのでふだんの飲み会はいつも断ってました。

それでも忘年会や新年会、歓送迎会など全員出席が当たり前の社内行事のような飲み会は断り切れず渋々参加することもありました。

で、これが本当におもしろくない

恒例の上司の説教に始まり、仕事の愚痴や誰かの悪口が酒の肴、ハイテンションで悪ノリする人に絡まれたりしたらもう最悪です。

派遣社員にしてみたら一回の飲み会代だって馬鹿にならないし、ほんと時間とお金の無駄ですよね。

(›´ω`‹ )ゲンナリ

で、こんなこと言うと必ず「飲み会で人脈を広げよう!仲を深めて仕事に活かそう!」なんてこと言う人がいるんですけど・・・

これって会社の飲み会に心底行きたくない人の言葉じゃないよなぁと笑

そもそも職場の人と仲良くなろうと思ってないし、むしろどっちかっていうと関わりたくないわけで。

そんな前向きにはなれない

ムリ((゚д゚○))

「じゃあ行かなきゃいいだろ!」と言われそうだけど。

確かに、その通りで行かないこともある。

でもさ、忘年会とか歓送迎会とかで人数集めなきゃいけない時に罪のない若手の幹事に何度も何度もお願いされて渋々参加することだってありますよね。

で、こういう会社のつまらない飲み会をみんなどうにか前向きに過ごそうとあれこれ頑張るんだと思うんですけど・・・

私の場合、これはもう正直、

仕事だと割り切る

しかないと思ってます

(Ⅲ-ω-)ズーン

中には「料理やお酒をたらふく食べて元をとる!」という人もいますけど私はこれもできない派。

だって、会社の大人数の飲み会で行くお店ってたいてい安い居酒屋ですからね。

しかも忘年会シーズンなんてお店も大忙しい時期だから料理もお酒もほんとろくなもんじゃない。

ただでさえお金と時間を無駄にしてるのに、さらにジャンクフードを体に詰め込むって・・・(T^T)

というわけで、行きたくない飲み会の私の過ごし方は飲み会の時間をいかに無難に乗り切るかに力を注ぎます。

職場の飲み会を乗り切る重要なポイント

で、会社の飲み会を無難に乗り切るための大きなポイントになるのが

自分と同じタイプや気が合う人、静かにお酒を飲める人の近くの席を確保することに全力をそそぎます笑

そのために、お店に入る前から一緒に座りたい人の側にいたり、なんなら職場を出るときから一緒に行動します。

あと、私がよく使ってたのが「タバコ吸わない人はこのテーブル」作戦です。

ある職場ではタバコを吸う人に面倒くさい人が多く、タバコを吸わない人どうしは平和に食事ができるという雰囲気だったんですよね。

タバコを理由にすると「タバコ吸う方はあちらへどうぞ!」と露骨に線引きしても角も立たず問題もおこりません。

居心地のいい人の近くに座るのと同じくらい面倒な人から離れて座るのも嫌な飲み会を乗り切る時の鉄則ですからね。

途中で席替えや人の移動がない飲み会では最初にどこの席に座るかがその飲み会を平和にやり過ごせるかを決定付けるぐらい重要になってきますよ笑

スポンサードリンク

飲み会の時間の潰し方はこれ!

理想の席を確保できれば時間潰しを気にすることなく当たり障りない会話をしながら食事をしてれば飲み会は無難に終わります。

でも・・・

悲しくも席とりに失敗したり、時には座席を指定されちゃうなんてこともありますよね。

そういう飲み会での時間の潰し方はこれです。

飲み会で時間を潰すなら幹事を手伝うべし

ただ座ってるだけだとつまらない飲み会では本当に時間が経つのが遅いです。

そこで、忙しい幹事さんを手伝うフリをしてせっせと動き回ります。

飲み会の最初は「お酒が足りない!お腹すいた!料理食べたい!」とあれこれやれることが多いです。

乾杯の後はグラスが空くのでお酒を注いだり、ビール以外の飲み物を頼む人のオーダーを取ったり。

ちょっとすると料理が出てくるので率先してお皿を配り、料理を取り分けたりします。

決して「皆さまのため」ではなく「自分のため」に働きます笑

飲み会での雑用って気遣いでやらされると本当に面倒だし苦痛なんですけど、自分の時間つぶしの為と思うと雑務があることが嬉しくなります。

会社の飲み会を無難に乗り切るなら聞き役に徹する

お酒も料理も落ち着いてくるとまったりとした会話タイムが始まりますよね。

はい、苦痛な時間の始まりです笑

私は余計なおしゃべりをして自分の情報を漏らしたくないし、あーだこーだ言われたくないので職場の飲み会では徹底的に聞き役に回ります。

で、ここで使えるのが「会話のさしすせそ」。

さすがですね、知りませんでした、すごいですね、センスありますね、そうなんですか。

この5フレーズがあれば相槌だけでいくらでも会話が続く!と以前、飲み会嫌いの同僚と盛り上がりました。

ただ、話題が愚痴や悪口の時は余計なとばっちりを受けたくないので相槌はあまり打ちません。

会社の飲み会で疲れる時は適度に席をはずす

で、自分がいるテーブルの会話に入りたくない時はタイミングを見計らって席をはずします。

職場のつまらない飲み会ではトイレは安息の地です笑

お酒の注文をしに行くついでや電話がかかってきたふり、メールを見て折り返しの電話をしなければいけないなど何かしら用事を見つけて会場を出ます。

大人数の飲み会なら誰か1人が長時間いなくても気付かれにくいです。

そして会場に戻る時はお酌や挨拶にきたかのように平和そうな席にもぐりこみ、嫌な席には戻りません

お酌まわりなど席の移動が多い飲み会で1人ぼっちになってしまった時も席をはずす絶好の機会です。

職場の飲み会を苦痛にする気遣いはしない

会社の飲み会の何が嫌って、あれこれ気を遣わなきゃいけないのが本当に疲れることですよね。

なので私は嫌なことは絶対にやらないと決めてました。

一気飲み、いたしません
お酌まわり、いたしません
無茶振りに応える、いたしません

と、ドクターXの大門未知子ばりに口には出さないけど「やりません」オーラをバンバンに出してました。

こういうのって「強く言えばやりそう」な人に回ってくるので絶対にやらない雰囲気の人はまず振られません。

あと私はそもそもお酒を飲みたくないので、飲み会でお酒をすすめられる時の対策をしてました。

若かりし頃は「お酒飲みなよ~飲めるんでしょ?」と聞かれた時に正直に「少しだけ」と答えてたんですけど、これは命取りになります。

「少しだけ」っていってるのに面倒なおじさんは日本酒とか勧めてきたりして、“少しだけ”では絶対にすまないですからね。

で、つがれたお酒には口をつけるだけで飲まないようにして、ウーロン茶を頼んでウーロンハイと言い張って乗り切ってました。

あと、水がほしい時も「チェイサー3つ」とかお願いして、あたかもお酒を飲む人の口休め用に見せかけて頼んでました。

で、次第に初めての人と飲む時は最初から「お酒飲めないんです」ということにしました。

それでも酔っ払いは引き下がらず「でも少しは飲めるんでしょ?」と言ってきます。

なので、「前にそう言われて少し飲んだら次の日に体中に湿疹が出ちゃって・・・病院で絶対飲んじゃダメっていわれてるんです」と言います。

ここまで言うとさすがに飲まされなくなるし、「こいつには絶対飲ませるな」と上司がおふれを出してくれることもあります。

万が一、それでも飲めと言われたら一口だけ口をつけたあと「気分が悪い」といってトイレにこもるか、会が終わる前に早退します。

今後ぜったいにお酒をすすめられなくなるし、時間も潰せますよ。

会社のつまらない飲み会の乗り切り方まとめ

会社のつまらない飲み会はどうやったってつまらないので、被害を最小限に抑えながらサービス残業と思って2時間お勤めします。

で、ご褒美に美味しいスイーツでも買って帰ります笑

派遣社員の飲み会の悩みはこちらも参考にどうぞ

スポンサードリンク

-仕事
-, ,

Copyright© 30代のガールズトーク , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.