前回は新千歳空港の冬の欠航率についてお話しました↓
まぁ天気はどうにもならないから仕方ない・・・とはいえ北海道に行く場合、飛行機が飛ばないと全てのスケジュールが狂う・・・
そもそも飛行機が欠航するくらいの大雪ってどれくらいなんだ?と。
私も札幌に住んでた時に冬の飛行機の欠航が心配でいろいろ調べたことがあるのでまとめておきますね。
スポンサードリンク
新千歳空港の雪での欠航の基準
冬の新千歳空港で飛行機の欠航する理由といえば当然、雪なわけですけど・・・
いったいどれくらいの雪が降ったら飛行機は欠航するのか?
気になりますよね。
そりゃ一晩で50センチとか積もるような大雪ならさすがにむりかなぁとは思うけど・・・
正直、札幌に住んでると冬は雪なんて毎日降るし、根雪(春まで溶けない雪)でそこらじゅうの道路が覆われてるのが当たり前。
どうなったら新千歳空港は飛行機が飛ばなくなってしまうのか?と。
で、調べてみたところ、まず滑走路の状態で飛行機を飛ばせるかどうかを決めた国土交通省の基準がありました↓
積雪5.1cm以上のWet snow
積雪7.1cm以上のDry snow(離陸時)
積雪15.3cm以上のDry snow(着陸時)
用語を簡単に説明すると
Slush:水分をたっぷり含んでいて蹴ると水しぶきが上がるような雪
Wet snow:水分が多く握ると水が出てくるような雪
Dry snow:降ったばかりのようなサラサラの状態の雪
ってことなんですが・・・
天気予報などでなんとなーくの積雪量はわかっても、その時々の滑走路に積もった雪の雪質までわからないと欠航の判断はつけられないってことです。
でも、私が札幌に住んでる間、冬でも飛行機の欠航にあたることって私は1度もなかったんですよね。
それはやっぱり、新千歳空港が雪の多い場所にある空港で雪への対策をしっかりしてる空港だからだと思うんですよね。
新千歳空港では滑走路や誘導路の除雪のために除雪車83台を24時間態勢で稼動させるという国内最強レベルの除雪対策をしてます。
除雪車も路面の雪を押し出すタイプや回転するブラシや送風で雪を掃くタイプ、凍結防止剤をまくものなど様々。
あと、新千歳空港は使える滑走路の数が多いんですよ。
新千歳空港の滑走路は2本なんですが、新千歳空港の隣には航空自衛隊の千歳基地があります。
この千歳基地がある千歳飛行場にも滑走路が2本あって、それぞれの滑走路は誘導路でつながってるんですよ。
で、ふだんは民間の飛行機は新千歳空港側の滑走路を使います。
でも、冬に除雪作業などで新千歳空港の滑走路が使えないなどアクシデントが発生した時は、千歳飛行場側の滑走路を民間航空機が使うことがあるんです。
つまり新千歳空港には実質4本の滑走路があるということ。
なので、ある程度の雪なら使える滑走路が少なくなって遅延することはあっても新千歳空港全体が閉鎖するということは少ないんです。
まぁ年に数回、除雪が全く追いつかないくらいの大雪で新千歳空港も閉鎖することがあるんですけどね。
飛行機が雪で欠航する原因はこれ!
で、素人考えだと冬の新千歳空港の欠航の理由ってやっぱり雪で滑走路が使えないのかな?となりますよね。
私もずっとそう思ってました。
でもいろいろ調べてみると飛行機が雪で欠航する理由は他にもあるんですよ。
その一つが飛行機の機体への雪の影響。
滑走路に雪が積もるということは当然、とまっている飛行機にも雪が積もります。
これが飛行機を飛べなくする原因になるんですよ。
というのも、飛行機は翼の上と下に風を流すことで揚力という浮き上がる力を生み出して飛んでいます。
ところが、翼に雪が積もりそのまま凍結して氷になってしまうと翼の形が変わって飛ぶ力がうまく作れなくなってしまうんですね。
下手したら大事故です。
そうならないために、雪の降る空港では飛行機の翼に積もった雪を溶かしたり、それ以上積もらせないための作業をしてくれてます。
すでに翼に積もった雪を溶かすためにアルコールが少し混ざったお湯をかけたり、その後また凍結するのを防ぐために凍結防止剤をかけたり。
でも、除氷液なども万能じゃないのであまりにも気温が低かったり降る雪の量が多いと効果がイマイチのこともあるんだとか。
あと、新千歳空港は発着便が多いのでこの作業が間に合わなくて遅延や欠航になることもあるそうです。
スポンサードリンク
新千歳空港で発着できず欠航になるその他の理由
新千歳空港で発着ができなくなる理由には雪以外の自然現象も影響してきます。
まず影響が大きいのが強風。
飛行機は飛んでいる時は風に吹かれても耐えられるけど、離陸、着陸の時に強風に吹かれると大事故になる恐れがあります。
空港周辺は遮るものが何もなく開けているので風が強くなりやすいんですよね。
雪が降っている日は風が強くなる日も多いです。
なので、雪の降り方が少なくても風が強いと飛行機が欠航することがあります。
離陸、着陸の時の横風制限は飛行機の機種によって違ってきます。
次に視界の悪さ。
雪が降って風が強い日は吹雪や雪が舞い上がることで視界がものすごく悪くなることがあります。
雲が低いところまでおりてきて霧みたいになってることもあったり。
これ、札幌とか街中でも起こるんですけど、ほんと見通しが悪くなるんですよ。
(/・\)見えない・・・
で、視界不良の場合、空港全体の判断もあるし、航空会社によっても判断に差があります。
さらに特に離着陸ではパイロットなど現場の判断も大きいそうです。
で、強風、視界不良は1時間くらいでコロコロ変わったりするし、パイロットの経験や技術もそれぞれ。
なので、さっきまでの便は飛べなかったのに自分の便は飛べた!
ということもあればその逆もあったりします・・・
新千歳空港の雪での欠航の基準まとめ
飛行機の欠航基準は素人では判断がつかないけど、ふだんと変わらない雪なら新千歳空港はわりとちゃんと離発着できます。
でも機体やパイロット、天候のちょっとした時間の差で飛ぶ飛ばないが変わるので冬に新千歳空港を使うなら万が一という心積もりはあったほうがいいです↓
実際、冬の新千歳空港でどれくらいの飛行機が欠航するのかはこちらをどうぞ↓
スポンサードリンク