【記事内に広告を含む場合があります。】

仕事

新しい職場の慣れない人間関係ってこうですか?わかりません!

更新日:

新しい職場 慣れない 人間関係

前回は職場での同僚とのランチが苦手…という話題を紹介しました

で、その原因の一つにもなってたのが私の人見知り

人見知りだと人間関係は新しい職場の不安とストレスのもとですよね。

そこで今回は人見知りの私が新しい職場に馴染むまでに心がけていることについて書いてみる。

スポンサードリンク

新しい職場の慣れない人間関係がストレス

派遣社員として働いていると定期的に職場が変わるのはまぁよくあること。

私の場合、派遣の仕事以外に自分の予定をあれこれ入れたいので長期ではなく3ヵ月~1年くらいの仕事を転々としています。

なので、一定の期間が経つとまた新しい職場に就業することになる。

途切れることなく仕事があるのはありがたい。

が、何度経験しても慣れないのが新しい職場の人間関係に慣れるまでの居心地の悪さなんですよね。

というのも、私、人見知りするんで。

知らない人だらけの環境や、すでに出来上がってるコミュニティーの中に一人ぽーんと放り込まれるってものすごいストレス。

仕事って1週間やそこらじゃ慣れないし、なかなか新しい職場に馴染めないからはじめは緊張の毎日です。

夜、家で一人で明日の仕事のことを考えていると不安で眠れなくなることも・・・

新しい職場 慣れない 人間関係

(今晩あたり、地球滅亡しないかな・・・?)

新しい仕事を教えてもらったりわからないことを質問するにも相手がどんな人かわからないから気を遣う。

座る席とかお昼の行き方、トイレとか席を離れる時のルールとか、会社によって暗黙の了解があったりするからまわりの様子を常に伺いNG行動してないか気にする。

自意識過剰といったらそれまでだけど、でもやっぱり、女子の人間関係ってどうでもいいような些細なことでこじれたりするからね。

さらに時には突然(言葉で)切りつけてくるヒステリックな人がいる職場もあるから無意識で常にA.T.フィールド張りまくってる。

新しい職場 慣れない 人間関係

(ATフィールド全開…ッ!!)

だから退社時間にはもうぐったり

まっすぐ家に帰る気になれず、消耗しきったエネルギーを充電すべくカフェでボーっとしてたらあっという間に1時間経ってたりする。

新しい職場の雰囲気によって慣れるまでの期間は違うけど、どこの職場でも最初の1週間はほんときついなーと思う。

職場での人見知りがするべき接し方

さすがに30代になってだいぶ落ち着いてきた。

まぁ職場で友達できなくてもそつなく仕事をこなして平和に過ごせればいいかなぁくらいに思ってる。

でも若い頃は「頑張ってみんなの輪に入らなきゃ!」って必至だったから大変だった。

し、失敗もたくさんした

元からいた人たちだけで盛り上がってて自分だけ輪には入れてないと

あれ?私浮いてる?仲間はずれみたいになってる?なんか寂しい…ってか気まずい…

どうしよう、暗い子って思われてる?とっつきにくいとか思われてる?この会話入っても大丈夫かな?あれ?私聞いちゃいけないやつ??

と会話に入るとも入らないともいえない微妙な立ち居地でモヤモヤしたり。

ちょっと会話に入れたら「何かおもしろいこと言わなくちゃ!明るくて楽しい子だと思われなくちゃ!」と喋りに必死さが滲み出すぎて一人で盛大に空回りしたり。

「早く溶け込まなくちゃ!」と焦っていっきに距離をつめようとしたら踏み込みすぎて逆に引かれたり・・・

新しい職場 慣れない 人間関係

(その後の業務中はひたすら一人反省会)

今思うとほんと自意識過剰すぎて笑えるし、昔の私に声をかけられるなら

私、落ち着け!!
と言ってあげたいw

なんか、若い時ほど「人見知りを克服しなくちゃ!」と無理して明るく振舞ったりいろいろ頑張るんだけど・・・

正直、自分も含めそれをやってうまくいっている人見知りの人を見たことがない

そんな自戒の念もこめて人見知りの人に今改めて言えるのは

何もしないのが一番!

新しい職場 慣れない 人間関係

ということだ。

人見知りが見知らぬ人だらけの新しい職場で自分からアクションを起こすのはハードルが高すぎる

それよりも、無理せず、自分のペースで人と接するほうがずっといい。

あと、人見知りでガッチガチの時って自意識過剰すぎて「自分がどう見られてるか」ってことしか頭にない状態。

でもちょっと冷静になって欲しい。

新しい職場で新人がまず最初に見られているのは

どれだけ明るく楽しく人柄よくみんなと仲良くおしゃべりができるか

ではなく

どれだけきちんと仕事ができるか

だ。

もちろん黙々と仕事してると最初は「おとなしい」とか「まじめそう」とかいわれるかもしれない。

でもそれ、別にマイナスポイントじゃないから!

一人で空回りして墓穴掘って引かれるほうがよっぽど取り返すのが大変、というか、たぶん人見知りだと自分ではもう取り返せないから致命傷だ。

だから、自分が極度の人見知りと自覚があるなら余計なことはしないで仕事に励むというのが新しい職場では何より無難な人との接し方だと思う。

スポンサードリンク

新しい職場に馴染む方法

そうは言っても早く新しい職場に馴染みたい!溶け込みたい!

ってなる気持ちもわかる。

そういう時に私がやっていた新しい職場に馴染む効果的な方法がいくつかある。

新しい職場の人の名前と顔を一致させる

やっぱり人の名前を覚えるのは職場に馴染むのに欠かせない。

話しかける時も、「あの、すみません」よりも「○○さん、すみません」って名前で呼んだほうが距離が近づくし印象もいい

だから私は必ず自己紹介した人の名前は1回で覚えるようにしてる。

といっても、派遣の就業当初は会う人会う人が次々に自己紹介してくれたりするからとても頭だけでは覚えきれない。

だから挨拶したら必ず名前と特徴をメモするようにしている。

どこの席に座ってるとか、どの課の人、赤いめがねかけてる、とか自分でわかる目印をなんでもいいから書きとめておく。

あと、就業先で初対面の人に会うとだいたいみんな会話の冒頭で「○○です、よろしく」とか名前を言ってくれる。

だからうっかり気を抜いてると名前を聞きそこねる。

なので、初対面の人に出くわしたら「くるぞくるぞ」と一番最初から待ち構えおく

それか「昨日から派遣されてる徹子です」と自分から挨拶すると相手も名乗ってくれることが多いから心の準備をして名前を聞けるよ。

もし名前を聞き逃してしまったら、その場ですぐに「もう一度お名前伺えますか」と聞きなおす。

同じフロアの人なら自席の近くの話しやすい人に「あそこに座ってる方とさっきご挨拶したんですが、お名前を聞き逃してしまって…お名前教えていただけますか」と聞いても大丈夫。

次に会った時に本人にもう一度聞くってのは名前忘れちゃったという印象になるからなるべく避けたい。

新しい職場では笑顔で挨拶

朝の「おはようございます」と退社時の「お疲れ様です、お先に失礼します」をとにかく笑顔で言ってればなんとかなる。

特別おしゃべりをしてなくても感じの良い子だなと思ってもらえることが多い。

正直、おしゃべりして墓穴を掘るより悪い印象を持たれない。

新しい職場で話しかけられたら笑顔で会話

人見知りだと自分から話かけるのはちょっと荷が思い。

だから相手から離しかけてきてくれたらコミュニケーションをとる絶好のチャンス!

といっても、自分は無理して喋らなくて大丈夫。

ここで「頑張らなくちゃ」と力むと人見知りはたいてい失敗するw

だから自分が話すより相手の話を聞くことにコミットする!

人は自分の話を聞いてもらいたい生き物だ。

相手が気持ちよく話せるように笑顔でいい感じに相槌を打っていれば自分がそれほど話してなくても会話は成立してるように感じる。

ちなみに、相槌には会話で役立つ「さしすせそ」ってのがある。

さすがですね
知りませんでした
すごいですね、素敵ですね
センスありますね
そうなんですか

これをうまく組み合わせてニコニコ笑顔でリアクションしてると「さしすせそ」だけでいくらでも会話が続けられる。

で、気の利いたおもしろいことは言わなくていいから、

「それってどういうことですか?」
「それでどうしたんですか?」
「その後どうなったんですか?」

と、ただただ相手が話せるように促してあげれば十分楽しい会話はできる。

もし自分が何か聞かれてもやっぱり気の利いたおもしろことは言わなくて大丈夫。

ただ質問に答えて、「○○さんはどうなんですか?」とそのまま相手に同じ質問をすればまた相手に会話が戻るよ。

どうしても話すことがなくて気まずい空気になったら王道の「天気の話題」をだせば盛り上がらなくても失敗することはない。

というか、話すことがないなら無理して話し続けなくても大丈夫だよ。

新しい職場の慣れない人間関係まとめ

新しい職場の慣れない人間関係は本当にストレスだけど、ちゃんと仕事して、挨拶とふられた会話に笑顔で応えるという基本的なことをしてれば嫌われることはまずないです。

人見知りの人は「好かれよう」と思うと肩に力が入って墓穴を掘るからそれくらいの方が気が楽だしうまくいきますよ。

まぁ時には人見知りで話しかけられない…なんて言ってる余裕すらない職場もあるけどw

スポンサードリンク

-仕事
-,

Copyright© 30代のガールズトーク , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.